クチャラーを治したい
- 筋機能療法士Manami
- 2024年8月15日
- 読了時間: 1分

「食べる時にクチャクチャ音が鳴るんです」
よく歯科医院で相談を受ける内容です📋
今回はクチャラーを治したいについて💡´-
大人でも子供でも、食べる時にクチャクチャと音が鳴る人いますよね、、、?
そういう人、ではなく、治せますし、原因があります。
原因は
口呼吸- ⚠ -
食べながら口呼吸することが癖になっていることです。
口は、食べる・喋る専門の器官です。が、口で呼吸もしてしまっている人は、本来の役割である食べる時にも、口で息をしないと苦しい。
そのため、噛んでいても口を開けて息をします。それが音が鳴ってしまう原因😣
治し方は、口を閉じるだけ。
でも、まずは鼻で息が出来るか確認💡´-
鼻が詰まっていれば、口でしか息が出来ません。その場合には、耳鼻科へかかり、なぜ鼻が詰まるのか・その対処をしてもらってきて下さい。
鼻が通ったら、最初は苦しいけど、口を閉じて食べましょう。だんだんと慣れてきます✨️
Comments